昨日、あんなに書いていたら、
察する人は察したかもしれないけれども、
私は、体調、ななめ下り坂を、通り越し、
今朝は、腹痛&激しいくだしで、
さすがに危機感を感じたので、内科に行ってきました。
かかりつけが、休診日だったもんで、
初めての内科にかかって、
まあまあ親切なお医者さんで、
「熱もないというし、ウィルス性の腸炎でしょう」
ビオフェルミンだけ処方され、気が抜けた。
あとは、
水分補給と、
食べるものを消化に良いものにい、量も加減しよう&少なめに…という、
ごくごく、基本的な注意をうけて、帰宅。
眠たかったから、1時間ほど睡眠。
昼は、おかゆいっぱい。
それと、OSー1を飲む。
ああ~、
心身ともに、
さがってるな~って思いながら、
ネットをぶらぶら見ていたら、
たまたま西原理恵子さんの新刊『ダーリンは70歳』を知り、
そんでもって、
西原さんのブログまで、なんとな~く見つけ、
読んでみたら、
これまた、なんか、わからんけど、げんきになってきた。
西原さんのブログ西原さんの漫画はちゃんと読んだことないけど、
漫画で、自力で、子供を三人育て上げた人だとか、
映画にもなった、亡くなった戦場カメラマンのご主人とのエピソードとか、
人から、いろいろ聞いたことはあった。
人生いろいろだよね~。
人間の底力と、ざっくばらんな、おおらかな気持ちにさせてくれる、
先人がいることに、
なぐさめられる。
とはいえ、気合もはいらず、
体も頭もなんとなく、かったるいから、
もうすこし、養生が必要そう。
そろり・・・そろり・・・・と、
生活しておこうとおもう、今日でした。
- 関連記事
-