ぐだぐだしている、相方を置いて、
朝に思い立ち、図書館へ。
予約していた本が、届いたらしいので、受け取りに行く。
気分が下がっている人、
不機嫌な人、
低空飛行な人、
うつうつとしている人。
周囲にいたとしても、
その人のご機嫌をとって、わたしも気にしていても、しかたないな~と思う。
知名藤枝さんにも言われたけど、
わたしは、じぶんはぼちぼち上がっていても、
相手のところまで下りて行って、一緒にやっちゃうところがあるから、
他人がなにをしていようと、
じぶんの高さをキープするように、とのことだった。
客観性と、見守りの練習。
自分を律する練習。
自分にフォーカスしているほうが、たしかに、いいかんじ。
意識的に切り離して、
じぶんのしたいことを、マイペースにやってみた。
そして今日は、
即興で動いてみたら、かなり気分転換になった。
図書館に行く前に、思いつきで、
駅ビルのマッサージ店へ、予約なしで行った。
すぐ施術可能ということで、30分、マッサージ。
ひさしぶりのマッサージ。
しかも、予想通り、女性のマッサージ師のほどよい指圧で、
ほぐれるほぐれる。癒される~。
最近、マッサージに行くお金も節約して、相方にもんでもらったりしていたが
女性のプロにやってもらうと、やっぱり違った。
気持ちよくて、心からリラックスでき、いろいろなものが抜けていった。
ふいに、思い浮かんてきたのが、バリを旅した際の思い出だった。
バリでも、たくさんエステやマッサージを受けて、
すごくデトックス&リラックスだったな~と。
人にしてもらうマッサージやエステ、ヒーリングは、
ボディ・マインド・スピリットのバランスを取る、
メンテナンスとして、定期的に、必要だと感じた。
からだに意識を向けているつもりだったけど、まだまだだし。
じぶんじゃ、難しいこともあるし。
でも、毎度人にほぐしてもらっても、また時間が経てば、凝ってくるのは確かで。
じぶんでも、ほぐしたり、からだのバランスを整える習慣が、必要だと感じた。
ヨガかピラティスでもやろうと思って、そのままになっていたから、
意識的に、日常生活に、運動やストレッチを取り入れようっと。
マッサージ後に出された、
お茶と、おしぼり。
おしぼりには、かすかにペパーミントの香りがついていて、心遣いを感じた。
ペパーミントの香りも、すっきりして、いいな~って思った。
抜け感のあるすっきり系に、惹かれる今日この頃。
そんなこんなで、かなりすっきりしてから、図書館へ。
ぶらぶらっと、書架を歩いて、幸田文のエッセイをみつける。
その後、子供のころから大好きな、子供の本コーナーに行ってみた。
児童文学研究コーナーで、なかなか良い本に出会う。
取り寄せていた、小山清の本を受け取った後、
マックでアイスコーヒーを買って、帰宅。
ほぼ入れ違うようにして、相方が所用で家を出て行ったから、
ひとり、お昼ご飯を食べながら、借りてきた本を読んだ。
その本が、これまた予想外に、ぐーっときた。
「これ、だ?!」
「これ、かも!!」
と、思った。
世界の見え方が、また、変わって感じた。
この微妙なラインで、世界が変わって見える感じが、また独特。
チャンネルが、ガチャって切り替わった。
昔のテレビのダイヤル式のチャンネルが、ガチャって変わるときのイメージ。
「そうそうそう、この感じ~」と思った。
自分の軸を、また少し取り戻した感触。
一方で、期待していた小山清の小説は、
わたしの記憶のなかで、美しく色づけされていたようで、
久しぶりに読んだら、感動が薄かった。
昨日一昨日は、「夢って・・・」と思っていた。
宇宙は、ちゃんと声を聴いているようだ。
「夢が、また、ほしいな~」って思っていると、ヒントがやってきた。
宇宙は、ちゃんと、聴いてるんだね。
ありがとう。
楽しみながら、
この火を、温めていこうと思う。
- 関連記事
-